捨て駒ちゃんの頭の中

仕事イヤイヤ期Z世代がZ世代のトリセツ書いてます

精神疾患の悪化と今後

前回のブログから2週間が経ってしまいました。

この2週間、進行形で

休職のきっかけになった適応障害が悪化し、鬱病に移行しつつあるんじゃないかと感じています。

 

希死念慮と戦った2週間でした。その敵はどんどん強くなっていき、無意識で、この世から去る方法を考えています。

 

私を思いとどまらせているのは家族です。家族の泣いている顔はあの世からでも見たくないと思っています。それだけが私の命を繋ぎ止めています。

 

死にたいの裏返しは生きたい、と聞いたことがありますが、

裏返しても行きたくない、楽になりたい、までになってしまいました。

 

何をしていても、直に死ぬから意味が無いとしか思えず、布団の中でただひたすらに死なないように我慢する日々でした。

 

このブログも、新卒を扱う上司に届いて欲しいと始めたものでしたが、いつしかそんなエネルギーが自分の中から無くなってしまいました。

 

生きてても、死んでも罪悪感。地獄のような日々を過ごしています。働いている時とはまた別の地獄です。

 

明日、精神科の先生にできるだけ本当のことを言えるかが勝負になってくる気がします。

 

いつかまたブログはやりたいです。始めた頃の元気な時の自分には確実にプラスになっていました。なので、私がこの世に残ることを決めたらいつかまた帰ってこようと思います。

 

s8MyEhRmHbUzJbB

捨て駒ちゃん本アカでズブズブと沈んでいく私が見れます、観察日記感覚でよかったら笑

 

それでは、またいつか、生きて会えた時に。

 

捨て駒ちゃん

【あなたの部下のZ世代志向】仕事編④彼らの無駄仕事8選

こんにちは。

 

21新卒として新社会人になった捨て駒ちゃんと申します。

 

Twitterでs8MyEhRmHbUzJbBのアカウントの主、20~21新卒

短期離職(したい)界隈で色々な人を見ていく中で考えたことについて話しています。

ーーーーーーーーーー

 

Z世代に関する志向、現在仕事に関する記事を書いてきました。

 

sutegomachan21.hatenablog.com

 

本日は第四回、【Z世代新人が無駄だと思っている仕事】について

 

  • 彼らが見ている世界
  • Z世代新人が無駄だと思っている仕事

 

に分けて書いていこうと思います。

 

彼らが見ている世界

これまでも書いてきたように、Z世代はSNSの影響を大きく受けています。

 

SNSによって多くの個人が発信し、そこからインフルエンサーが誕生し、多様性を知り認めることに正義を持ち、

 

「みんなと同じ」になりたくて「周りと同じだと埋もれてしまう」世界、そんな世界に彼らはもう一人の自分がいます。

人間は自分の理想に近づくために努力する生き物です。しかし、それは時に私たちにとってキラキラしすぎています。見た目はもちろん、キャリア、スキル、生き方。挙げ始めればキリがありません。

 

この事実は、彼らの志向にこのような影響を与えています。

 

・理想が高い、自信がない

・周りと同じが嫌、でも違うことをするのが怖い

・時間と体力は有限

・自由になりたい

・成功まで近道をしたい

・好きな人と、好きなことがしたい。(それ以外はしたくない)

・現状維持は危険

 

こういった思考を参考に本題である彼らの無駄仕事について書いていきます。

 

Z世代新人の無駄仕事

 

f:id:s8MyEhRmHbUzJbB:20220216231834p:plain

1.出勤

オンラインでできるのになぜわざわざ会社は交通費を費やして出社させようとするのでしょうか。交通費を全額支給しない会社は論外です。時間もストレスもかかるのに、お互いにとっていいことがありません。

 

2.無駄な会議

その会議の目的、ゴールははっきりしているでしょうか?ただの報告会で「部下の成長のため!」と言って、部下を詰めてイライラ発散の会、ではないですか?成長は詰められてするものではありません。適切に扱っていれば、それぞれのペースで勝手に成長するので放っておいてください。

 

3.会社の飲み会

 今はインターネットで沢山のためになる話が溢れています。

彼らは誰に言われずとも自分にとって必要な情報を選択し、吸収しています。たとえ上司であっても部下の時間を奪う権利はありません。

  業務時間が終わったら赤の他人です。話があるのであれば業務中にしなくてはなりません。話を聞いてもらいたいのであれば、もっとお給料をもらっている上の方にご相談いただきたいです。

 

4.業務時間外のチャット等のやり取り

  理由は上とほぼ同じです。業務外にチャットのやり取りを強要するのであれば、それにかかった分のお給料を支払う覚悟でしてください。

 

5.休憩時間の雑談

 休憩時間は給与が発生していない提で話すのですが。休憩中は労働者が、労働から離れることが保障されていなければなりません。給料が発生していない時間は彼らにとって労働なので辞めるか、別途休憩を与えるようお願いします。

 

6.週5、8時間労働

 Youtuberをはじめとしたネットビジネスで年収○千万円!とかを見てしまうと、薄給でこれだけの労力を費やしていることが馬鹿らしくなってしまいます。

 

7.副業禁止

 無駄な仕事というよりも無駄なルールです。

副業も立派なビジネスですし、会社に何か役にたつかもしれない。

それ以前に、勤務時間以外の行動を規制する権利があるのもおかしな話です。

今の給料じゃ欲しいものが買えないので。

 

8.服裝指定、ファッション関係の制限

  自分が一番気分が上がる身なりをしてもらった方が、本人のモチベーションも保ててお互いにとってメリットです。個人の生産性よりも外見まで会社の色に染め上げることの方が大切なのでしょうか。

 

あとがき

 

   会社にとって普通な事だったかもしれません。だから、それがZ世代新人にとって無駄仕事であることなんて思いもしないかもしれません。

   会社員は経営者の事業のお手伝いをしているだけであって、それ以上でもそれ以下でもありません。転職が一般的な社会になり、誰の元で働くかなど、簡単に決められます。

   彼らは公私混同が嫌いです。それは時間であったり、理念や価値観の押し付けも同じです。「私は違う」が認められて欲しい。自分で書いていて、我ながら今の常識外れなことを書くなぁと思いました。それでも、労働者を苦しめる常識なんていらないと、無くなればいいと私は思っています。

 

捨て駒ちゃん

 

 

【うざい?!Z世代志向】仕事編③精神が病んでいく新人達

こんにちは。

 

21新卒として新社会人になった捨て駒ちゃんと申します。

 

Twitters8MyEhRmHbUzJbBのアカウントの主、20~21新卒

短期離職(したい)界隈で色々な人を見ていく中で考えたことについて話しています。

ーーーーーーーーーー

 

今までの仕事編①、②では「金銭面」「人間関係面」に関する記事を書いてきました。

 

sutegomachan21.hatenablog.com

 

 

本日は三回目の仕事編、【精神が病んで辞めていくZ世代新卒】について

  • 彼らの病気の正体
  • 病気の症状
  • 復職させるには
  • 精神病の前兆
  • 精神疾患になりやすい人

について書いていこうと思います。(あくまでも傾向です。すべてのZ世代がこうではありません)

 

まず何ていう病気?

 

まず、新卒が仕事、職場を原因として精神科、心療内科にいった場合、

彼らのほとんどが適応障害という病名と診断されていることが多いです。

人によっては、これに重ねてさらに「うつ病」「不安障害」「双極性障害」「自律精神失調症」「パニック障害」などを患っていて、その症状は様々です。

 

いろいろな精神障害がある中で「適応障害」であるか。

それは適応障害は、ストレスの原因が(ここでは仕事)はっきりしているからです。

逆に、理由はないけど漠然とした不安の場合は適応障害ではありません。

 

適応障害の症状

過度のストレスが引き起こした体調不良によって日常生活がままならない状態。

 

具体的には

身体症状:動悸、息切れ、不眠、過眠、食欲不振、過食、頭痛、肩こり、腹痛、めまい、喉のつっかえ感

精神症状抑うつ気分、不安、怒り

 

さらに

突然涙が出てくる、人混みや騒音に耐え難い苦痛や不安、希死概念、過呼吸、胸の閉塞感、体が動かない、判断能力低下

 

といったものがあります。

通勤途中で車に轢かれそうになって、「このまま死にたかった」という話を聞いたのは

一度や二度ではありません。

 

新人さんはそのような症状に耐えながら、必死に戦ってきたんだと思います。

 

適応障害を治して職場に復帰してもらう方法は???

 

ありません。

誤解を避けるために言うと、会社側に出来ることはありません。

原因となったしまった職場は何もしない、本人にかかわらないことが最も本人のためです。

その方との連絡を最小限に、必要なことはメールやチャットで行って下さい。

 

見落としがちですが、職場からの電話は本人にとって想像を絶するストレスです。症状が長引く大きな原因なので可能な限り避けてください。

 

f:id:s8MyEhRmHbUzJbB:20220212164910p:plain

適応障害は発症要因となった明確な事柄が本人にとって消えない限り、治ることはありません。復職するか否かはあとは本人次第なので、職場が出来ることは見守ることしかありません。下手に接触すれば彼らは二度と戻ってこないでしょう。

 

発症する前兆 あなたの周りにこんな人はいませんか?

部下が精神疾患を発症した人たちは「まさかあの子が」「悩んでいるようには見えなかった」といいます。

 

ですが、よほどのポーカーフェイスでない限り何らかの兆候があったはずです。

 

  • 来る時間がギリギリになった →朝、ベッドから動けない
  • 頻繁にトイレが長い →もしかしたら泣いているかも
  • 泣く回数が増えた、ハードルが下がった →言葉すべてが自己否定に聞こえてるかも
  • 静か、真面目だった子が急に定時に帰る、物申すようになる →周りを気にする余裕が無くなっているかも
  • 早退、欠席が増えた →相当追い込まれている、すでに体調に異変がでてきているかも

これらに気付いていないと「突然病んでしまった」ということになるのです。

ここまで来たら、少しつつけば事が起きると思っていいでしょう。

 

精神疾患になりやすい人の特徴

 

日常生活で「あんな嫌な奴ほど図太く長生きするんだよな」と思ったことはありませんか?

そういった方々は人に気を遣わず、自分のためだけに生きているから、精神疾患とは無縁で長生きするので、この言葉は合理的であると言えます。

 

逆に一見、精神疾患に縁がなさそうな、明るくて、周りから好かれている人ほど、そういった事態に陥ることは少なくないのです。

 

  • 常に笑顔、明るい
  • 周りに気を遣える
  • YESマン、「大丈夫です」が口癖
  • 責任感が強い
  • 礼儀正しい

これは本人の性格であり、自身の精神を犠牲にした努力によって形成されたものなのです。

そして気持ちのコントロールが苦手で、精神をすり減らしすぎた結果、気付いたらもう立ち上がれなくなるところまで来てしまうのです。

 

まとめ

今回は【病気】という観点から、Z世代を眺めていきました。

これを機に少し新人のことを考えるきっかけになってくれれば幸いです。

コロナ過で精神科、心療内科の予約は非常に取りづらくなっています。

 

少しでも病院のお世話になる人が減ることを祈っています。

日本がストレス社会と言われなくなる日は来るのでしょうか。

 

次はZ世代が「無駄だと思っている仕事」について書きます。

 

捨て駒ちゃん

 

 

【うざい!?Z世代志向】仕事編②(人間関係面)気付かぬうちに新人を追い込んでいませんか?

こんにちは。

本日も【仕事における】Z世代の考えていることをまとめます。(あくまでも傾向です。全てのZ世代がこうではありません)

 

前回はの仕事編①では「金銭面」に関する記事を書きました。

sutegomachan21.hatenablog.com

 

社会人として多くの時間を割いているのに金銭面的にで生活をするのが苦しい、ということを前提でお読みいただけると幸いです。

 

さて、今日のZ世代、仕事に対する志向は。。。

 

2 怒られても育ちません、育つ気失せます

 

前回に引き続き多くの反感を浴びそうですが、これが新人がやられる大きな上司とのギャップであることは事実です。

 

早期離職、休職する新人の多くが人間関係によってそういった状況に追い込まれているのは、想像が出来るのではないでしょうか。

 

想像に容易いのにも関わらず、新人の人間関係について気を遣わない職場が多すぎるのです。

 

自分の人間関係位自分で何とかしろ、とお思いかもしれませんが少し前と状況が違うので前回同様、今の新人の立場を見ていきましょう。

 

【学生時代】

・売り手市場での就活 (他社と比較して御社を選択した)

SNSの発達により他者からの評価がより重要 (承認欲求が強い)

・自分と他者を比較して育ち、自己肯定感が低いため、上げたい

・自分で自分の仲良くする人を選べた

 

【入社後】

・暖かい人事と冷たい現場の雰囲気のギャップ

・出来て当たり前、出来ないと叱る

・とりあえず新人のせいにされる

・上司からのいじめ (無視、雑用の押し付けの常態化)

・その他様々なハラスメント

 

まとめると【自分を大切に扱ってくれないというハードルが前よりも低い】からです。

また、【自分を無下に扱う人に強い嫌悪感】を感じます。

 

Z世代はSNSの発達によって、職場で一人になっても、同じ境遇の人と繋がり助け合うことが出来、

 

・短期離職をしている人が少なくないこと

・自分がハラスメントにあたることをされていること

・会社がどの労働基準法に違反しているかということ

・自分を守り、助けを求める方法があること

 

を知っています。

f:id:s8MyEhRmHbUzJbB:20220210135825p:plain

 

それほど良くも悪くもSNSは多くの情報に溢れていて、一番に敏感なのがZ世代です。

 

相手の感情に敏感なため、

頭ごなしに怒る=人格否定 と捉えるケースも少なくありません。

 

叱るならそれなりの理由と次どうすれば良いか、叱る内容の何倍の数の他の良かったところを言えるまでではないとZ世代のやる気はみるみるうちに落ちていきます。

 

そしてやる気を失った新入社員には、

会社の一挙手一投足がすべて監視されてると思ってやりすぎではありません。

 

ラインのスクリーンショットサービス残業をした記録、ボイスレコーダー、自身の診断書をもって上に掛け合うなど、Z世代からしたら朝飯前、いつでもそれをもって労基に駆け込める準備をしています。

 

年数の短さ故、会社への愛着心がないので裁判をしても、会社がつぶれてもどうでもいいんです。そのあと自分が生活していくための国の補助があるのも知っています。

 

最初は純粋で、忠誠心とやる気があった人ほど、自分の捧げた感情が大きいのでこの傾向は大きいです。

 

叱り方1つて、Z世代の捉え方はおおきく変わります。

 

もし

・自身に心当たりがなくても、周りにそういう嫌がらせを新人にしていることを把握している

・続々と辞める新人が名前を挙げる人がいる

・新人の様子がおかしい

 

と思ったら、気にかけてあげてください。

 

他の誰かがその原因だった場合、その新人と何らかしらの形で和解か引き離すかしないと、その新人が行動に移すのも時間の問題です。

 

 

 

苦しんだ私から、Z世代の新人の部下を持つ上司の皆様にこのお願いが届くことを祈っています。

 

 

次回はうつ病適応障害について書きます。

 

捨て駒ちゃん

【うざい!?Z世代志向】仕事編①(金銭面) 正社員なのに生活が苦しい

こんにちは。

 

21新卒として新社会人になった捨て駒ちゃんと申します。

Twitters8MyEhRmHbUzJbBのアカウントの主、20~21新卒短期離職(したい)界隈で色んな人を見ていく中で考えたことについて話しています。

 

本日は【仕事における】Z世代の考えていることをまとめていきたいと思います。(あくまでも傾向です。全てのZ世代がこうではありません)

 

Twitterには主も所属している【短期離職(したい)界隈】というものが存在します。

いわゆる仕事を辞めたい、職場に不満がある人達の集まりです。

細かくみていけばその中でもさらに分類されているのですが、全体としてある思考についてまとめていきます。

 

1 労働はクソ

 

いきなり口が悪くなりましたが事実です。

主な理由は、労働に見合った対価をもらっていないからと考えているからです。

 

「お金をいただいている立場でなんてやつだ」と考えるでしょうか。

 

それはその若手の立場と、ご自身の立場が差から生まれるものなのかもしれません。

 

では、その若手の立場とは何でしょうか。

【学生時代】

・都合のいい場所と時間で少ない責任でアルバイト、都内なら時給1041円(令和3年10月より)で働き、それなりに好きなものを買えて旅行にもいけた

 

【入社後】

・週5、8時間以上働いているのに手取りだけでは娯楽に回せるほどのお金と体力が残っていない

・残った少ない体力で給料には計算されない飲み会や、接待、持ち帰り残業、サービス残業をさせられている

・将来的に必ず損をすると分かっている年金を多額払わされている

・副業禁止

・学生時代はコロナで多大な制限をかけられたのに、満員電車での出勤はさせられる

SNSが発達し、同年代で豊かで自由な暮らしをしている人と自分、職場を比較せざるを得ない

 

まとめれば【学生時代より苦しい思いをしているのに生活が苦しいから】です

もちろん時間数が増えたので学生時代よりはお給料は頂いていますが、

やってはいけないと思いつつ時給換算したらアルバイト時代とほぼ変わりませんでした。むしろ、サービス残業分を入れてしまえば4桁に届かないことも。。。

 

都内で一人暮らしをするとなると

家賃7万

光熱費5千

通信費6千

食費2万

ーーーーーーーーーー

合計10万ちょい

 

まったく贅沢なし、貧相な暮らしをしていても最低このくらいはかかってくるのでは無いでしょうか。

 

これプラス

最低限の防犯をつけて家賃が上がりますし

通信費もWiFiを設置 or WiFiなしの使い放題にすれば一万以上になります。

冬なら光熱費は跳ね上がるでしょう。

奨学金を返す人も少なくありません。

 

私は会社から実費でパソコンを買わされました。支払い時はきつかったです。。。

 

なのに新入社員の手取りは高卒で13万、専門卒で14万、大卒でも16~17万です。

老後の貯金も強いられるこの世の中でどれほどの暮らしができるでしょうか。

 

想像してみるだけでも苦しくなる方がほとんどだと思います。

まさしく、働くために生きている状況です。

 

「正社員」という肩書きと責任を持ちながら貧相な暮らししかできない会社のもとで喜んで働ける方は少ないと思います。自分を豊にするために働くのですから。

 

物価は上がっても給料は昔のまま。若者の生活は限界です。

少し前と生活は一変しています。

日本経済、会社の給与を変えることは個人にはできないかもしれません。

 

でも、相手の立場を理解することで、その考え、行動が変わってくるのでは無いでしょうか。もし、それほど金銭的に苦しい生活をしていく中で職場環境が悪かったとしたら。

転職して自分の生活を少しでも楽にしたい、楽しく生きたいと思うのは当然です。

 

私個人もフリーターの方の方が権利も守られ、人生豊かに、楽しそうに暮らしていて羨ましいと思い。今年の3月末に退職します。

 

次回は職場環境の柱である新人いじめ、お局の存在について書きます。

sutegomachan21.hatenablog.com

 

捨て駒ちゃん

【初めまして】捨て駒ちゃんの中身【21卒休職中】

初めまして。捨て駒ちゃんと申します。

最初の記事なので自己紹介したいと思います。

 

【名前】捨て駒ちゃん

【年齢】23

【性別】心身共に女

【職業】飲食店の会社員1年目(11月より休職中)

 

 

【挨拶】

 初めまして。改めまして捨て駒ちゃんと申します。

2021年3月 都内の大学を卒業

   4月 飲食会社に就職

   5月 本配属、人生初の一人暮らし

      ~労働~労働~労働~労働~

  11月 適応障害と診断、休職開始

      現在に至る。3月末退職予定。

 

 休職当初はトイレ以外1日中寝たきり、希死概念、激しい動悸など苦しい日々が続きましたが休職から丸々3か月が経った今、ようやく少しずつ自分らしさを取り戻すことが出来てきました。

 

中学時に一年間の不登校歴もあります。(当時は自律神経失調症との診断)

 

そんな私の生活の記録や心の病気について自身も勉強しながらアウトプット、シェアする場にしたいと思います。

 

Twitterやってます。もっと口が悪く自由に呟いてます。プロフィールからよかったら是非。

 

捨て駒ちゃん